無線LANルータ、光テレビ機器を置く場所のコンセント配置は要注意!

Pocket

現在家の中のインターネットは無線LANルータ置いているおうちがほとんどだと思いますが、ルータを置く場所のコンセントは少し注意点が必要です。

ルータを置きたい場所をよく考えて、コンセントを設置しないと、WiFiが届かないところがあったり、中継器が必要になったりと、あとで手間がかかってしまう可能性があります。

そうならないように設計段階から検討しておきましょう。

 

インターネット配線について

インターネットは、家の外から業者によって宅内に引き込みます。

(図の「A」のところです。)

 

ハウスメーカーでは引き込めませないので、フレッツ光などに申し込みましょう。

業者によって、宅内に引き込んだあと、有線の場合はモデム・ルータを介して、各部屋に配線します。

ハウスメーカーでは、どこにLANのコンセントをつけるかの話はあると思いますが、外からの引き込み場所の説明はあまりないのではないでしょうか。

私の時は特に説明がありませんでした。。。

各部屋への配線ですが、私のハウスメーカーの場合CD管を通してくれたのみで、配線まではしてもらえませんでした。

(コンセントがついておらず、管だけが壁内を通っている状態。)

下図の2口コンセントの右側がLANのコンセントがつく場所です。

内部にCD管だけが通っており、蓋がされています。

というわけで、ハウスメーカには「A」から「B」にCD管を通しておいてもらいます。

「A」から「B」への配線方法はフレッツ光などの業者にお願いするパターンと自分で配線する2パターンがあり、自分で配線するパターンは後日記事を書こうと思います。

コンセントについて

今回重要なのは「A」の場所のコンセントです。

「A」の場所は、無線が各部屋に飛びやすいように、できるだけ家の中心にするとよいと思います。

我が家は2階の物入の最上段にしてあります。

配置はこんな感じです。

コンセントの配置はこんな感じです。

 

 

コンセント数

「A」の場所には、モデムとルータを置くため、それぞれの電源用に2口コンセントが必要です。

LANコンセント数

外から引き込んだネットの線を各部屋に分岐させるため、各部屋にLANのコンセントをつけた数だけ、「A」の場所にもLANコンセントが必要です。

(我が家の場合3ヶ所にLANのコンセントをつけたので3つです。)

テレビ線

光テレビもLANと同様に、モデムから「A」の場所で各部屋に分岐する必要があります。

ただし、「A」の場所ではテレビ線は図のように1つで大丈夫です。

この裏で、各部屋に分岐してあるためです。

各部屋の分岐してあるか心配な場合はハウスメーカーに確認しておきましょう。

まとめ

外からインターネットとテレビ線を引き込んだ場合、引込場所にLANやテレビ線のコンセントが必要

・2口コンセント:2つ

・LANコンセント:部屋につけたLANコンセント数

・テレビ線:1つ

住み始めてWiFiが飛んでない部屋があるなんてことにならないように、ルータの配置も設計段階で検討しておきましょう。

-未分類
-, , , ,